みなさんこんにちは~☆
今日もいい天気ですね~。 五月なのに梅雨明けしたような感じがしちゃいます。 今日は最近作ったパンいろいろです。 まずはこちら。 ![]() 自家製酵母でミニバゲットです。 お、くーぷいいんじゃない?と思われた方、だまされてます(笑) 実はこれはくーぷではありません。 全体写真はこれ。 ![]() これもいつもの通り(涙)、底の綴じ目から割れてきてしまってるのです。。。 この写真だと右横のところです。分かるかなあ? カットしたけど、やっぱり大小の穴はなく、ふつーのパンって感じでした。。。 味はよかったんだけどね>< ![]() こちらも自家製酵母を使った、バタールです。 バゲットと似てるけど、これは切り込み(くーぷ)にバターを乗せて焼くのです。 くーぷが前よりましになったかな? でも上のミニバゲットもこのバタールも失敗が。。。 バゲットの方は焼く前に霧吹きで水をかけるのを忘れてしまったのです。。 なので、バタールのときは水、水って思ってたら上に強力粉かける前に水をしゅ~っとやってしまいました。。。 きづいたとき、すでに遅し。。 とってもショックでした>< ![]() ずっと自家製酵母のハードパンが食べたいと思ってて、それを食べたら今度は甘いパンが食べたくなり焼いたイーストのパンです。 私もチョコ大好きですが、子供ってチョコが一番☆みたいなとこありませんか? だからこれも大喜びで食べるだろうな~って思ってたんですが、違ったんです。 これと同じときに焼いてあったフルーツスティック。 自家製酵母で焼いたハード系のパンですが、こっちの方がいいって長男も次男もいうんです。 結局ほとんど私が食べたなあ・・・ああ危険>< これは私の中ではちょっと驚きでした。 味の違いがわかるのかな? もしかしたらうちの子たちは チョコ<ドライフルーツなのかもね。 あまり子供らしくないかもね。。。 ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-05-27 13:25
| bread
みなさんこんにちは。
昨日はブログでいろいろ書いてしまったんだけど、それを読んだお友達からたくさんメールをいただきました。 私もそうだよ~っていってくれたり、大丈夫だよってはげましてくれたり。 メールを読むたび、涙がでそうになっちゃって、本当に嬉しかったです。 昨日までは、私がこんなだと、子供はまがった子に育っちゃうよ・・・ってどん底まで落ち込んでましたが もう大丈夫です。 厳しくしつける?諭す?のと褒めるバランスが難しいですが、自分なりにがんばっていこうと思います。 子育てって子供を育てるというより、自分が子供を通じて(親として)育ててもらってる、人間として 勉強させてもらってるような気がします。 みなさんの言葉を胸に、やっていきます。 ブログしててよかったと本当に思えた日でした。本当にありがとう。 お返事のメール後ほど、するつもりです。待っててください。 昨日と今日ここまではいつものようなお菓子やパンではなくってごめんなさい。 ここからはいつもどおりいきます。 今日は自家製酵母のパンです。 ![]() ライ麦レーズンのクッペです。 あいかわらずクープはひらいていませんが、形は少しマシになったかな? 最近ライ麦入りのパンがお気に入りです。 ![]() 入れたのはラムレーズンですが、そんなにラム酒の風味はなかったかな? だから子供たちも食べやすかったみたいです。 (というかレーズン大好きでそこだけまた最初に食べてました・・・) やっぱりハードパンは自家製酵母の方が美味しくできる気がします。 私がイーストでうまく焼けないだけなんですけどね。。。 今日はたぶん初めて?夜お友達がうちにきて一緒に夜ご飯を食べます。 いつも子供たちと一緒にお昼はあるけど、夜はなかったから楽しみです^^ 実家からあさりをたくさんもらったので、あさりメニュウかな? 今朝は幼稚園二往復して、(長男が体操服を忘れたため)今からは次男の歯医者です。 みなさん楽しい週末をすごしてくださいね。 ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-05-23 10:55
| bread
みなさんこんにちは~☆
この週末は天気がよくって嬉しかったです^^ 久しぶりに外遊びいっぱいしちゃったし。 今日は先日焼いたスティックパンです。 ![]() fumiさんの本では、もっとスリムなのに・・・私のはおでぶちゃんです>< は~、やっぱり成型難しいなあ。 今回は中身は大納言を入れてみました。 長男はスイミングの前のおやつに、私と次男はお昼ごはんに食べました。 チョコチップバージョンも作ってみたいけど・・・成型がネックです。。 もちやすいし、美味しいし、いいんだけどね。 うちが気温が低いのか、酵母の出来がよくないのか?まだ発酵に時間がかかります。 でも本をいろいろ眺めては次はこれ作ろうかなあ?なんて考える時間も好きだったりします^^ 今日も新しいのを発酵中。 うまくできるかな? 続きは子供たちとの週末の出来事です。 よかったらお付き合いください 週末のおでかけ ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-05-19 11:27
| bread
みなさんこんにちは☆
なんだか冬に逆戻りしたような寒さです>< こないだまで暑いくらいだったのがうそのようです。 今日はやっとできた自家製酵母でフルーツスティックです。 ![]() 自家製レーズン酵母で作りました。 久しぶりに起こしたレーズン酵母、たぶん今までの中で一番のよい出来だと思います^^ 最近の私はずっとハード系のパンが食べたくてたまらなかったんです。 でも、イーストだと思ったようなのが焼けなくて。。 なので酵母が出来るの、いつも以上に心待ちにしてたんです。 そして焼いたのがこのフルーツスティック。 強力粉とライ麦粉、まわりにもライ麦粉がまぶしてあります。 ![]() もう超大満足の味です。 首を長くしてまった甲斐がありました^^ パン屋さんとかでも、こういうパンが欲しくなっちゃうんですが、買うと一本200円くらいするからためらっちゃうんです。。高くて>< 形はいびつだけど、まあ私の手作りだからしょうがないかな。。 子供たちも気に入ったらしく、がんばって食べてました(固めのパンなので) 長男は一番美味しいっていってました^^ 今日のお昼もまたこれ食べよう~♪ 次は何を焼こうかな? ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-05-13 11:00
| bread
みなさんこんにちは★
いよいよ明日から(我が家は)4連休です。 昨日までのいい天気とはうって変わって今日は雨。 どうせならお休みのときは晴れてほしいなあ。。。 今日は昨日の夕方焼いたカンパーニュ。 ![]() みかさんレシピで全粒粉のカンパーニュ。 昨日は主人が夕飯いらなかったので、パンとパスタの夕飯にしよう♪と思って焼いたものです。 ![]() 今回初めてくーぷの所にショートニングを絞ったんですが、縦と横、差がありすぎ>< どうしてバランスよくできないんだろう。。。 ショートニングがうまく絞れなかったからかな? 美味しかったけど、もうちょっとハードっぽいパンがよかったかな? 最近の悩みなのですが・・・美味しいけど満足ではないのです。 ハード系のパンうまく焼きたいなと常々最近は思ってるんですが、どうもあのぱりっとした 雰囲気にしあがりません。 自家製酵母とかで焼くハード系のは結構満足なんですが、イーストだとどうもものたりなくって。。 粉も一応フランスパン用のを使ったりしてるんだけどなあ。。 やっぱり数こなしてうまくなるしかないかな? More ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-05-02 18:30
| bread
みなさんこんにちは~☆
昨日も今日もとってもいい天気が続いています。 朝から天気がいいと、よしやるぞ~って思っちゃって今日はカーテンの洗濯をしました。 しかも幼稚園に送ってく前に掃除、洗濯など家事全部終了。 朝からはりきりすぎて疲れちゃったかも>< 今日は久しぶりにやいたくーぷトーストです。 ![]() あいかわらず高さはでませんが、表面はひび割れしてるからいいのかなあ? でも側面の焼き色がなかなかつかないので、今回は途中で設定温度を下げて長く焼いてみました。でも薄い。。 ![]() 食パンだとなんとなく粉の香りがダイレクトに伝わってくる気がします。 なんともいえずいいにおい^^ 今回はこれを使ってサンドイッチにしました。 ![]() 大好きな卵サンド。 長男も幼稚園から帰ってきておやつに美味しいって食べてくれました^^ 続きは毎年のこの時期のお楽しみ バラ ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-04-30 14:16
| bread
みなさんおはようございます。
もうGWに入ってる方もいるのかな? うちの主人は暦どおりなので、今日も会社です。 今日は最近焼いたパンやお菓子いろいろです。 ![]() またクランベリーとくるみのずんぐりパンを焼きました。 前回より少しはまともになったような、なってないような。。。 ちょっと今回上がこげちゃったかな>< ![]() こういうナッツやドライフルーツがぎっしりつまったパン大好きです^^ もっと自分でうまく焼けるようになりたいな~。 ![]() こっちは普通のまるぱんですが、いちご酵母をストレート法で焼いたもの。 でももういちご酵母弱くなってるからか、ストレート法だからかかなり発酵に時間がかかりました。 生地もべたつくし、半ばやけっぱちで焼いたパン。 まあ、食べれるものになってよかった。。。 ![]() こちらはリベンジのいちごとホワイトチョコのシフォンです。 今回は、いちごジャム少々、フリーズドライのいちご、あとホワイトチョコチップを入れてます。 チョコチップもっと多いほうがよかったかな・・いややっぱり、ホワイトチョコは溶かして入れたほうがよかったかも。 ![]() 今回はいつものシフォンのようにふわふわに焼けました。 これはうちに遊びに来てくれた友達のために焼いたんですが、とっても喜んでくれてよかったです^^ でもまだ自分で納得のいく出来ではないので、いちご&ホワイトチョコ練習し続けます! それでは、今週もがんばりましょうね☆ ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-04-28 07:53
| bread
みなさんこんにちは~☆
今日から幼稚園ではお昼ありです。 また次男と食べる二人だけのお昼になるんだなあ・・・と思うとちょっぴりさみしかったりもします。 長男いるとうるさいな~って思うのにね。。。 もうおうちでお昼を一緒に食べれないのでこないだは長男の大好きなオレンジピール入りのパンを焼きました。 いちご酵母でオレンジブレッドです。 ![]() 今回はちょっと上を焼きすぎちゃったかな? 実家におすそわけしたり、子供たちが食べちゃったりしてあわてて写真撮りました。 春休み中は毎日のようにパンを焼いていたような気がします。 でも今日はイーストで、今度は自家製酵母で・・といろんなパンを自分で選んで 焼けるのも楽しかったりします。 前は想像もしなかったことだけど、パンやお菓子を焼くことが生活の一部になっている 感じなんです。 なんていうのかなあ?気合をいれて、さあ作るぞ!というのではなくって 今日は何作ろうかなあ?というような感じ。 でもこれもきっと喜んで食べてくれる子供たちがいるからなんだろうなあ。 主人はお菓子はともかくパンは好きではないので。。。 More ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-04-14 10:39
| bread
みなさんこんにちは☆
うちのあたりは昨日から冬にもどったような寒さです>< 雨だと朝から気分がどんより。。 そんな中長男の幼稚園もスタートしました。 いよいよ年長さんです。 今年も楽しく園生活を送ってほしいな♪ これはちょっと前に焼いたホシノ天然酵母を使った食パン。 ![]() みかさんのレシピを参考に作りました。 でもみかさんのは確かホシノ丹沢酵母(イマイチ違いが分からない私・・・) 全部国産小麦で作りたいと思ったけど、釜伸びも心配でちょっとゴールデンヨットも入れちゃった。 でもうまく焼けたかな? ![]() 期待はしてなかったけど、ちょっとだけどヒビ割れもして天使の声が聞けました♪ 香りもなんとも言えずよくってパンに顔近づけてくんくん3人で匂いかいでました(笑) ![]() 手で半分にわったところ。 私が半分に割って、長男にバトンタッチ。あれこれ注文をつけて持たせて私撮影(笑) もっちりしてて美味しかったです~^^ 食パンがうまく焼けるととっても嬉しいです。 ![]() こちらはリッチ生地で(バターをけちってバターロールの量よりバターは少ないけど)バターロールの成型。 少しでもうまくなりたくて練習中です。 でも全然進歩しません(涙) 今日は中に具?入り。 ![]() ![]() かのこ大納言と桜あんです。 桜餡のほうがうまくまけたかな? もっともっと練習しなくちゃですね。 ***** なかなかみなさんのところにおじゃまできなくってごめんなさい。 時間をみてうかがいたいと思ってます。気長にまっててください。 ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-04-11 08:42
| bread
みなさんおはようございます☆
うちのあたりは昨日はすごい雨&風だったんですが、みなさんのところはどうでしたか? 今日もなんだかすっきりしない天気・・晴れてくれないかなあ。。 そんなおうちにひきこもりの昨日作ったランチパンです。 ![]() トマトとチーズのフォカッチャです。 冷蔵庫のバターの在庫が少なくなってきたので、バターを使わずに焼けるパンをさがしててこれに目が止まりました。 以前一度作ったことあるんですが、夏だったからか、まだパンこねになれてなかったからか 生地がでろ~んとなってしまって大変だった記憶が。。 今回はそこまでひどくはなかったけど、やっぱり指で穴をあけるとこで苦戦>< ぐりぐりやっても穴がなかなかあかず、指に生地がくっついてくるし>< 今度はもうちょっと水分控えてつくってみようかな? でも焼きあがったら、ふわふわでとっても美味しかったです。 プレーンとかも食べたかったのに、子供たちにせがまれ全部トマト&チーズ(笑) ![]() 赤ばっかりの食卓(涙) ブロッコリー茹でてあったのに、残ったトマトを食べるといってきかない二人。 野菜の中で一番トマトが好きな息子たち。。。 飲み物もこの日は野菜ジュース。牛乳にすればよかったな。。 子供たちは美味しい^^って食べてくれたのでよしとします。 さて、春休みも残り一日。 明日からまたがんばろうっと。 ■
[PR]
▲
by berrymix-jam
| 2008-04-09 07:56
| bread
|
![]() by berrymix-jam
カテゴリ
タグ
パン(80)
お菓子(80) happy(65) こども(61) 自家製酵母パン(49) ジャム(41) 焼き菓子(32) 料理(28) シフォンケーキ(25) ごはん(21) おでかけ(20) つめたいお菓子(18) パネトーネマザー(10) 雑貨(7) 愛用品(3) 生活(3) フェルミパン(2) 写真(2) てづくり(1) ホームベーカリー(1) 検索
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
satokoのきゃんべら日記☆ *手作りパンのある暮らし* GIFT BOX Wonka AND TH... CINNAMON×CIN... 美乃里ママの奄美大島日記 t*l きょうのできごと LifeTime **ちくちくステッチ** 日々のしるし。 Smile *手作りぱんとおやつ~M... はる*いろ nico smile ごはんとむすめ。時々おやつ リンク
るんるん日和
てんてんと楽しく生活&毎日ごはん2 cross to you よめ膳@YOMEカフェ rarara♪な毎日 もこもこのおと だいすき!おうちごはん 今日のメニューはな~に? よねち's ROOM きなこみるく ぐ~すかぴ~日記 ぽかぽかびより chocolat diary* なーさん☆daily Flour bee* Good day♪ 日々のきろく* うれしい!たのしい!大好き! *ukwire* ゆき花とクマ良 2 fuji fuji LIFE Present☆sweet~こんなお菓子が食べたいな♪ おいしい時間 Good day♪ *みおスマイル* ちびシェフ厨房 Baby*Drop ミニミニwacafe Life that should be loved ゴハンとオヤツとオキナワ tea for you Natural わたしのまいにち* みおスマイル2 milktea cafe ごはん日和 welcome to the table cafe petit couture びろ家のHandmade Diary my favorite time +まいにちの暮らし+ *sozai* まったりほんぽ 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||